生きてるってこういうこと!

#青年海外協力隊としてベトナムで過ごす日々。旅が私を変えてくれた。人が私の心を満たしてくれた。どんな時も自分が自分らしくいれるために大切なことはここに記録しました。

青年海外協力隊の日々

ステイホームの時間の中で。

自宅生活を続けてもうすぐ1ヶ月が経とうとしている。 毎日、コロナ感染者数は増え、状況は決して良くなっているとは言えない。 テレビをつければ毎日、情報が多すぎて、それでいて政府や行政の批判ばかり言うメディアや国民。 どちらの肩を持ったところでま…

思い出すのは。。。

日本への一時撤退指令が出てから2週間の自宅隔離生活。 完全隔離は無理だけど、自分ができることはやる。 日本にいる。 なんて便利な生活なのだろう。部屋の中には虫一匹いない。 常にきれいで掃除された空間。 ご飯の準備も一瞬でできる。市場で品物を選ん…

コロナという嫌なやつ

テト正月が終わり、新学期が始まった頃。 ベトナムで初のコロナ患者発生というニュースが1月下旬に流れた。 患者数は数名だったが、この時、国は混乱状態だった。 政府の判断はとても早く、翌週から保育園、小学校、中学校、高校、大学と全ての教育機関は休…

日本へ一時帰国した時の話

ベトナムでの生活が約1年経った頃、日本へ一時帰国した。2年間帰るまいと思っていたが、思わぬ病気や物資調達も兼ねてやはり帰国を選んだ。正直、帰ることに不安はあった。帰ったあと、妙な喪失感とかベトナムに戻りたくない気持ちが沸いたら、、なんて恐怖…

この国で生きていくということ

初めて病院に行った話。 何が原因かわからない。突然それは私を襲ってきた。 ベトナムといえば、空気が汚い。外に出るにはマスクが必須でサングラスもあった方がいいほど。ただ、フエはベトナム国内において、空気汚染はそれほどではない。ホーチミン、ハノ…

自分と向き合うこと

ベトナム国内旅行。なんとなく日常からかけ離れたかった。この感覚は、日本にいた時、一人旅に出たいと思う感覚に似ている。 そう離れてみてわかる、日常の大切さを再確認するために。 ホーチミンに行く。日本を味わいたくなったからだ。 日系のホテルに泊ま…

誰かといたい

誰かといたい この依存性はここに来てから増してきた感情だ。 誰かと話したいから、バインミーを買いに行く。 グラブタクシーに乗る。カフェに行く。 話す相手。話したいと思う人は限ってフエ人だ。 ありきたりの言葉、マニュアル、形式ばった会話、そんなも…

TVインタビューを受けて

先日、ベトナムのTV局が私の学校に来て、ベトナムで働く外国人をインタビューしたいとのこと。 簡単なインタビューかと思いきや、自転車通勤するところからのまさかの撮影。 こんな形でTVデビューとは。 まあ、日本で放送されないから、知り合いにああだ、こ…

ベトナム人のエネルギー

ベトナムで働きはじめてから、平日と休日の考え方が少しずつ変わりつつある。 日本にいた時。 休日のために働く毎日。そもそも仕事自体に楽しいとか充実感を持たなくなっていた。朝起きると、あー今日も始まるのか。休みたいなあ。なんて どんよりした気持ち…

ベトナム人女性の行動あるある

ベトナム人女性というのは非常に観察力に優れている。 とにかく初めて着る服、今まで見たことない物を身につけていた時の気づきの正確さには驚かされるものがある。 そして、それが相手に似合っているとか、自分好みではない。とか関係なくまずは一言「きれ…

フエ人の時間の流れ

ベトナム中部に位置するフエ。 まだまだフエについては知らないことが多い。 私がフエについて知っていることといえば、 王宮がとにかく多い。確かベトナム最後の王朝があった場所だとか。 歴史は大の苦手で、ここに派遣される前、勉強をしたものの時間が経…

受け身でいることに慣れる

日本にいた時。 私は受け身でいることが嫌いだった。というよりか受け身でいることは、積極性に欠けるとか。やる気がないと捉えられているようで、それ若いうちであれば仕方がないといえるから許されるもの。そんな状態を受け身であるという認識だった。 だ…

今思うこと

ベトナムのフエで生活を始めて気づけばちょうど今日で7ヶ月。 え?!そうなの?? なんて自分でも自覚がないくらい月日が経つのははやい。 いつかブログを更新しようと思ってはいたけど。 時間は沢山あるはずなのに。なぜ書かないのか。。そもそも、私今、青…